今
日は時の記念日。
ふるさとの飛騨をめざしてこれから出発する。
先祖代々過ごしてきた廃村の最後になるかもしれない祭りに招待されての古里帰りである。
先祖代々、文書になって残っているだけで四百年、それ以前も、ひょっとすると古墳や弥生時代にまで遡るかもしれない時代から住み着いていただろう先祖の地も人が住まなくなって早25年ほど。
自分が最後に訪れたのは約30年前。「荒れ果てて当時の面影はないよ」という電話。
時はどんな変化をもたらしたか、多分もう行くことのないと思う土地を目に刻んでこようと思う。
朝からすっきりとした上天気、静岡名物?苺を土産にさあでかけよう。
コメント