箱畳公園から
立科町から上田市に入ったところに「箱畳公園」というのがある。
もともとは農業用のため池だったが、隣接する地に工業団地を作ったさい整備して公園にしたそうだ。
此処からの蓼科山の展望は良いのだが、無粋な中継塔を立て景色を台無しにしてしまった。
今日は義弟の家で法事がある。それに列席するために今回の長野行きであったが、閑人は「来い」と言われれば、人の迷惑かえりみず早速言葉に甘えてしまう。
「法事は、親類縁者を一堂に会することに意味がある」と年長者ぶって言ってみたら、津金寺の和尚も仕方なかったのか「そのとおりです。そのため主人は施主 ほどこしをする人と書くのです」とたててくれた。
まったく、今どきの和尚も我儘なお爺を相手に楽ではない。
| 固定リンク
コメント