炭水化物は
久しぶりに朝焼けを見ながらの散歩。
時間は夏至の頃から比べれば、かなり遅くなって六時四十分くらい。肌寒さを感じてかすれ違う人の数も少なくなった変わり、袖丈は長くなった。
焼けた空から上がってきた朝日は、コスモスも掻き分けてあがる。秋も中ごろに入ってきた感じは花からも分かる。
藪陰になったところには、名前からして藪好みといえる”藪豆”が青い花を咲かせていた。
葛を小さくしたような三葉の葉っぱと細い蔓の節目にラッパ状の花をいくつかかためて咲かせている。
.
.
秋たけなわの頃となれば、今の自分にとっては「食欲の秋」といったところ。
先日来、栗やサツマイモをちょいちょいもらい秋を満喫しているのだが、いかんせん炭水化物はメタボの源泉。
夏の間中、汗をかき続けて減らした体重も一気にカバーしてしまった。(もっとも、食欲は常に旺盛で、減らしたといっても2kgとは減らしていないのだが、、、、)
減らすには苦労するのだが、楽しみながら増やすのはごく簡単。一日とは我慢できず、禁煙で挫折するニコチン中毒者に「自制心が無い」と笑って入られない。
| 固定リンク
« ツルボの優しい色合い | トップページ | 以和為貴 »
コメント