« 黄色く染めて | トップページ | 陶器のような色合いで »
.
葉が落ちだした桜の木に白いものがひとつふたつと纏わり付いている。
十月桜だ。名前にあるように十月という声を聴けば咲かずにはいられないのか。
春の花、染井吉野と違って儚げながら細い八重の花びらは、
小さな雨が降って来はじめた空を透かすように咲いている。
まるで、薄いピンクと白のセロハンで作った造花のように、、、、
投稿者 オラケタル 時刻 21時23分 近所 | 固定リンク
ピカッとサリーさん 静岡市内にも良く咲いています。 ただ、花の数がまばらなので気づきにくいところがあります。 この花は、千代田小学校の校庭北西側にあるものです。
ピカッとサリーさんは犬猫を飼われているようですね、近いうちゆっくりと訪問させてもらいます。
投稿: オラケタル | 2010年10月25日 (月) 21時40分
こんばんわ
時に見たことがありますが・・・ この10月桜は静岡に咲いてるんでしょうか??
UPでも凄く綺麗です♪
またお邪魔いたします。
投稿: ピカッとサリー | 2010年10月24日 (日) 23時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 十月桜:
コメント
ピカッとサリーさん
静岡市内にも良く咲いています。
ただ、花の数がまばらなので気づきにくいところがあります。
この花は、千代田小学校の校庭北西側にあるものです。
ピカッとサリーさんは犬猫を飼われているようですね、近いうちゆっくりと訪問させてもらいます。
投稿: オラケタル | 2010年10月25日 (月) 21時40分
こんばんわ
時に見たことがありますが・・・
この10月桜は静岡に咲いてるんでしょうか??
UPでも凄く綺麗です♪
またお邪魔いたします。
投稿: ピカッとサリー | 2010年10月24日 (日) 23時47分