« 「梅雨入りしました」 | トップページ | 炭坑画が記憶遺産に »
.
今日も一日雨が降り続けた。
激しい降りかたでなくしとしとと本格的な梅雨空となり、入梅直後とは思えないほど、手馴れた振り方をしている。
麻機の田んぼでもかなり忙しそうに雨降りの中耕運機や田植え機が動き回っている。
いずれも、晴れた日にやりたかったが、天気予報を見ればこの天気予報を見れば、やるしかないといったところか、、
庭のドクダミも花を天に向けたまま「咲かせた以上仕様が無い」といった雰囲気で蘂を雨に打たせている。
投稿者 オラケタル 時刻 21時27分 麻機(あさはた) | 固定リンク
星さま 気に入っていただいてありがとうございます。 星さまより短い人生経験だと思いますが、やってしまった以上仕方が無い、後悔しながらもそのまま進むしかないってこと多々ありました。
投稿: オラケタル | 2011年5月29日 (日) 22時17分
ドクダミ。民間の漢方で有名ですね。昔、博物の時間に、受精もしないで子ができる 処女懐胎だ。と教わったのですが。「咲かせた以上仕様がない」ですか 名言ですね。
投稿: 星 | 2011年5月28日 (土) 22時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仕様が無い:
コメント
星さま
気に入っていただいてありがとうございます。
星さまより短い人生経験だと思いますが、やってしまった以上仕方が無い、後悔しながらもそのまま進むしかないってこと多々ありました。
投稿: オラケタル | 2011年5月29日 (日) 22時17分
ドクダミ。民間の漢方で有名ですね。昔、博物の時間に、受精もしないで子ができる 処女懐胎だ。と教わったのですが。「咲かせた以上仕様がない」ですか 名言ですね。
投稿: 星 | 2011年5月28日 (土) 22時56分