« 一見か弱そうだが、、、 | トップページ | 青い花にかこまれて »
野葡萄にに掴まってじっと動かないでいるヤマトシジミ。
七宝焼の珠のような、この実に蜜でもあるのだろうか。
羽根を広げて、吻をどうしているのか「決して見せないよ」といった雰囲気を感じさせる姿に、ただ、遠くから見ているだけ、、、、
寒い朝夕になり、体力の消耗を癒すためブドウ糖の摂取?
野葡萄と名前が付くくらいだから無い訳けがないはずだが
投稿者 オラケタル 時刻 21時38分 近所 | 固定リンク
tomokoさま ありがとうございます。 まさに秋ですねぇ~
しかし、野葡萄の実に、吸えるだけの蜜があったのでしょうか。
投稿: オラケタル | 2012年10月22日 (月) 22時28分
こんにちは! 野葡萄が綺麗な色になりましたね! 秋ですね~~ シジミチョウは蜜吸いに夢中なのかしら?
取り合わせが素晴らしい! 絵になりますねぇ~
投稿: tomoko | 2012年10月22日 (月) 16時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブドウ糖の摂取?:
コメント
tomokoさま
ありがとうございます。
まさに秋ですねぇ~
しかし、野葡萄の実に、吸えるだけの蜜があったのでしょうか。
投稿: オラケタル | 2012年10月22日 (月) 22時28分
こんにちは!
野葡萄が綺麗な色になりましたね! 秋ですね~~
シジミチョウは蜜吸いに夢中なのかしら?
取り合わせが素晴らしい! 絵になりますねぇ~
投稿: tomoko | 2012年10月22日 (月) 16時34分