« 行儀良く並んで | トップページ | 赤い色は昂奮する? »

2014年4月30日 (水)

あめあめ降れ降れ

003

予報どおり雨は終日激しく降り続き、午後九時時点で静岡市の降雨量は163mmだったといい、明日の朝までさらに降るそうなので200mmオーバーになる可能性がある。

こんな日は、家の中で閉じこもっていても気鬱になるで、床屋へ行ってくることにした。

入ってすぐにやって貰えたが、座ってまもなく続々と人が入ってきた、もう三十分遅れたらかなり待たされただろうし、床屋談義も午前中一杯続きかねないところであった。

入ってくる人は、一様に「家の中に居てもすることがないんで、、、」という。

床屋のほうでは、休日の昨日はちっとも客が来なかったのに、、、、、という。

人間誰しも思うことは同じようで、と、、、、、、

.

.

013 その行き返りの道端に咲く、アヤメの花。

この花も雨が似合う花であり、花びらに水滴をつけた姿はなまめかしい。

そのなまめかしさに悩殺されたのか、こんな降りの中、小さな羽虫が花芯の傍に来ていた。

花言葉の中に、”うれしい便り”というのがあるが、案外花から虫のほうへ「来てくだしゃんさい」なんて付文が届いていたのだろうか。

そんなことを思いながらレンズを向けていたら、頭が軽くなったせいもあってか、帰り道は「あめあめ降れ降れ」と鼻歌まで出てきた。

|

« 行儀良く並んで | トップページ | 赤い色は昂奮する? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あめあめ降れ降れ:

« 行儀良く並んで | トップページ | 赤い色は昂奮する? »