雨に打たれても
庭にあるニオイバンマツリの花が今を盛んに咲き誇っている。
あまり日当たりのよくない場所に植えてあるのだが、樹勢は盛んで毎年枝を大きく切らなければならないのだが、それでも、花のあとには枝を四方八方に伸ばしていく。
漢字で書くと、”匂蛮茉莉”となるが、匂いの強い南蛮のジャスミン。と言う意味になるそうだが、およそジャスミンとは違う花でありそのネーミングは、、、、、、、そして、匂いは本来は甘い香りなのだが、これだけ花が沢山になると、付けすぎの香水、エレベーターの何とかみたいに強烈である。
その花も、昨日の雨に打たれてか、紫の花から白い花にかわって匂いも落ち着いてきたように思っていた。
立山から帰って、その疲れを取るため昨日一日ボーっとして過ごしていたが、鼻の方もボーっとしていたようで、時たま来たお客が「かなり強く香りますね」と言っても、トンチンカンな返事で応対している。
| 固定リンク
コメント