うっすらと白く
着替えもせずに寝ていた衣服を交換しようと外に出てみたら、一面うっすらと雪が積もっていた。
飛騨地方は、屋根を軽くするためコールタールを塗った黒い屋根が多いのに、今朝の家々の屋根は真っ白。
宝の山であった二十五山につづく山襞も白くみえ、この時点で今日山の村に行くのを早々に断念した。
朝の食事を済ませ、墓参りをしたあと従兄弟の家に行き、念のため山の村に電話して見ると、日当たりの部分は問題ないが、山陰のカーブしたところが慣れないものには危ないかもしれないと言う。
いつものようにふるさとの忘れがたき味を買い込み、早飯を食べて帰途につく。
ゆっくり休み休みの運転ながら、五時間弱、まだ日のあるうちに静岡に帰り着く、、、以前に比べて格段の近さになっている。
| 固定リンク
« なんて幸せものよと | トップページ | 梶原山散策 »
コメント
岡崎在住さま
ビジネスホテル鷹、シングルだと一泊と簡単な朝飯(360円)で5,300円。
最近の都会のホテル事情に比べると考えられない額です。
一晩中、玄関から入れるのが嬉しくて、一人のときはよく利用しています。
飛騨神岡は、みんな心暖かい人ばかり、急に入っても迷惑がらずに付き合ってくれるのがうれしいですね。
投稿: オラケタル | 2016年3月28日 (月) 16時56分
中央道は通い慣れた道路やという事やね。神岡町にビジネスホテルがあるとは知らなんだわ。ビジネスホテルは色々と気楽でエエと思うで、オリも利用させてもらうさな。ところでオリの場合は、気心しれた同僚は2~3人でとても9人は集まらんな。(笑)
投稿: 岡崎在住 | 2016年3月27日 (日) 20時56分