
花散らしの風に誘われて、桜の花びらが我もわれもと舞い散っていく。
土手下に花びらの絨毯と、花いかだをを作りながら行く春を惜しむ。
.
.
それにしても腹が立つ。
前々からうわさにはなっていたがパナマから漏れた、税金逃れや、隠し財産の管理会社のリスト。
国を動かす税金は貧乏人が支払い、大企業や金持ちは節税と称して海外の税金が少ない会社に溜め込んでいる。
日本人の巨額資産はいまのところでていないようだが、日本でもうけた金を海外に移しているのは、、、、、アベノミクスで金融緩和をしても景気が回復する兆しが全然ないことが証明しているのではないだろうか。
経済ど素人の弁なので、、、、、、、
コメント
yasuさま
本当に一般納税者を馬鹿にした話です。
しかし、このリストの中にアメリカ人の富豪が入っていないのもまた不思議です。
彼らだって絶対おいしい話には食いついているはず、、、、
プーチンロシア大統領が反発する理由のひとつがここにありそう。
投稿: オラケタル | 2016年4月20日 (水) 21時45分
川面に波紋が出来、そこにひらひらと舞い散った桜の様子。
惜春を思い浮かべる素敵な情景が想像出来る素敵な写真ですね。
大企業優先政策がこのような形で表れ、税逃れをしている。
そのつけを国民に回しアベノミックスはもはやアベノミスクスですね。
これでは景気回復どころか、この先の不安をますます抱かせる要素ですよ。
投稿: yasu | 2016年4月20日 (水) 20時49分