« 温泉が疲れを呼ぶ | トップページ | 祖母を思い出した »

2016年6月18日 (土)

麦畑

Img_3565


「誰かさんと誰かさんが麦畑 チュッチュチュッチュしている良いじゃないか、、」

ドリフスターズが歌ったこの歌は、スコットランド民謡「故郷の空」の替え歌とおもっていたら、こちらのほうが原曲の歌詞に近いと聞いて驚いたものだった。

.

長野県東御市の温泉、明神館の野天風呂から見える麦畑。

その北側に一本の木が立っているのが印象的で、朝早くそばまで出かけてみた。

麦の種類は知らないのでよく分からないが、当てずっぽうでビールの原料にする裸麦ではないかと思った。

その麦が黄金色に見えないのは、あいにくの小雨のため、濡れているためか、はたまた、熟れ過ぎてこんな色になったのか、、、、、、

雲のすこし薄くなった隙間からもやもやっとした太陽の光が出るまで粘って見たが、ここらが限界。

朝ごはんの時間が迫ってきたので断念した。

とにかく背景に浅間の山がはいれば申し分なかったのだが、この季節ではなかなか無理な注文みたい。

来年も作るようだから、またチャンスを狙ってみたい。と思って引き返した。

|

« 温泉が疲れを呼ぶ | トップページ | 祖母を思い出した »

コメント

tomokoさま、
麦は斜面でも植えられるのでこんな風景ができました。
作った人は、予想していたのではないかと思います。
公園のように、考えられて作ったのではない風景にはその良さがまた一ひとしおです。

投稿: オラケタル | 2016年6月19日 (日) 16時10分

素晴らしい風景をいつまでも眺めていたい気分です!
近年、私の住まう地域にも麦畑が増え、
その芽だしから刈り入れまで、変化を楽しむようになりました。
でもこのような絵になる風景にはそうそう出合えるものじゃありませんね!
清浄な空気感が感じられます。

投稿: tomoko | 2016年6月19日 (日) 05時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麦畑:

« 温泉が疲れを呼ぶ | トップページ | 祖母を思い出した »