とにかく赤い花
ナガサキアゲハが蜜を求めて、花から花へと移動を繰り返しているが、花につかまって蜜を吸うにまで至らないのは、蜜の量が少ないのか、はたまた、今朝方降った雨で、蜜が薄くなっているのか。
とにかく赤い花である。
.
.
海の潮風を浴びたいという連れ合いの要望に出かけることにしたが、海水浴場は夏休みの子供連れで駐車場は満杯だし、、、、、、さてと考えたのは広野の公園だった。
あそこなら家族連れも少なかろうし、駐車場も大きいから、、、、、
行って見ると思っていたより車の数が少なく、すこし海草の臭いがする風が吹き渡って気持ちがよかった。
「きてよかったよ」という間もあらず水場近くに来ると子供たちがわんさといた。
どうやら、バスで来ている子供たちのようだった。
ここなら、監視の目も行き届くし、池の水も少ないので小さな子供たちにはもってこいの場所である。
立て看板のひとつに「鳩に餌をやらないでください」とあったが、すこし前まで餌やりの人がいたらしく、妙になれなれしい鳩が二~三十羽、人が歩いていても逃げようともしない。
しかし、子供たちは苦手らしく、水場の周りのシートに警戒しながら近寄るものの、子供が来ると逃げるという動作を繰り返している。
| 固定リンク
コメント