新種?
庭に甘夏を半分に切って鳥の餌にしているのだが、最近では山にも餌になるものがなくなったようで、朝から夕方までひっきりなしに来るようになった。
しかし、好きな人ならいざ知らず、かなり酸っぱいこの実を食べ過ぎたのか、あごの下を赤く染めたメジロには驚いた。
まるで、メジロの新種ともみえる顔つきに、「栄養の偏りはいけないよっ! 鏡でも見たら」といってやりたいくらいである。
.
.
就任して早々いろいろとトラブル起こしているアメリカのトランプ大統領。
まるで西部劇の時代に逆行しているかのようにさえ見える。いや、その時代でもこんな自分勝手な大統領はいなかったに違いない。
先日、アメリカ通の人がテレビで言っていたが、日本人は民主党系の新聞の論調しか聞いていないので、選挙を予想が見極め切れなかったんだといっていた。
そして、いまでもトランプ支持者の意見はちっとも表には出てこないのだが、彼がこんなに強気なのも、マスコミそのものを信用していないからである。 と。
いままで、アメリカ人といえば単純で陽気な人というのが大方のの予想であったが、今回の選挙で傲慢で独りよがりという裏面がでてきたことになる。
とにかく、大金持ちと金融業者、元軍人を閣僚に、家族を側近にしたお友達内閣(?)は日本だけでなく、世界で一番影響のある国に出きたということは、危険極まりない次の時代に入ったということではないだろうか。
トランプというカードを選んだ支持者ががっかりする日がいつ来るのか。そのときは国民が政治というものを見限るときになるような気がする。
| 固定リンク
« 既成事実 | トップページ | 小さな声で”福は内” »
コメント