« この場合 | トップページ | アズキの原種 »

2017年9月25日 (月)

誰にしようかな

Img_0001_2


秋も本格的になって、涼しげな風が吹き空も高くなってきた。

エアコンも使わず団扇も要らない。やはりこれからの季節が一番過ごしやすい。

窓の外から見上げた空には、一面の羊雲。”羊が一匹 羊が二匹 羊が三匹、、、と数えていれば、首筋が疲れてきて、夜でなくても眠くなってしまう。

.

.

今日安倍首相が衆院議員の解散を記者会見で発表した。

この発表は前々から言われていたことで刺して驚くことではなかったが、「国難突破」と、まるで70年以上前のようなお題目を唱え、アベノミクスが成功して景気の拡大が続いていると言ったことには違和感があった。

そして、最近の政治家諸氏の右往左往ぶりに目が当てられない。

自分の信念などもともと無い人たちであるが、自己保身で何処に所属したらよいかだけで動いているように見えて仕様が無い。

いまから二千年もむかし、中国の春秋時代に合従連衡と言うのがあって、作詞といわれる人が、あっちの国こっちの国と結びつけあって、世の中を混乱に陥れたが、、人間のサガというものはちっとも進歩していないようだ。

また、高齢や健康からやむなく辞める議員もいるようだが、いずれも自分の身内から後継者を出したがっていることから見て、政治屋というものはよほど美味しいご馳走のようである。

しかし、こんな人たちに任せると国会へ居眠りしに行っている議員を作るだけなので、、、、、、、、、

とはいうものの、選挙の広報や演説だけでは、どれが適任者だか分からない。

誰にしようかな お釈迦様の言うとおり

になってしまいそうなのだが、、、、、、、、、、、、

|

« この場合 | トップページ | アズキの原種 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誰にしようかな:

« この場合 | トップページ | アズキの原種 »