« くっきりと | トップページ | 目に痛い »

2017年10月22日 (日)

風見鶏

Img_0006


海岸のテトラポットの上にたたずんで空を見上げているイソヒヨドリは風見鶏に見えてしまった。

これからやってくる台風に納得がいかないのか、動こうとはしない。

台風の前触れとなる雨は報道ほど降らないが、波が騒ぎ始めている。

東海地方は多いところで600mmにもなるというので、自動車を近くの高校の校庭に止めて眠ることにした。

明日の夜明けが丁度静岡を通過するとのこと、、、、、、地震除けは「くわばら!くわばら!」と唱えるそうだが、台風にはどういったらよいのか聞き漏らしていてわからない。

でもいまからでは遅すぎるのかも、、、、

.

.

aけさは、いつもより一時間ほど遅く投票所にいった、すると、投票所の駐車場は満杯の様子で路上にまで車が待っていた。

雨の降り方がかなり激しかったので車を使用したのだが、傘を差した人だけで30mくらいはつながっており、受付につくまでに二十分ほどかかってしまった。

周りの人もこんなに混み合うのは初めてと言っていたから、投票率が高いのかともおもってみたが、回りは五十代から上の人ばかり、ほとんどがお年寄り。

若い人がいないのでは、また、半数ほどしか、、、、、、、

「投票は義務なので、、、」と昨日のテレビで若い人が言っていたが、義務ではなく権利だと知ってほしいものだ。

義務だと思っていれば、「行かなくてもいいよ」言われればほっとするに違いない。しかし、投票する権利がなくなるとなれば、一部の人に好き勝手にされてしまうだろう。

それでなくても、小選挙区制は投票率60%として、候補者が乱立した場合、選挙民の二割ほどしか支持しなくても議員になれてしまう。

まして、その60%の投票率が難しいというから、何をか言わん、、、、そして、選挙速報は早々に自民党だけで過半数を突破と言う、、、、

また何年かかの人の好き気ままに進んでいかなければならないのだろうか。

|

« くっきりと | トップページ | 目に痛い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風見鶏:

« くっきりと | トップページ | 目に痛い »