« 荒れた日 | トップページ | 春近し »

2018年1月26日 (金)

大胆?それとも

Img_0028


軒先に山から採ってきたハッサクをメジロに食べさせようと切ってつるした。

しかし、普段から目の敵にしているヒヨドリにはやりたくないので、周りを網で囲んでみた。

効果はてき面、思惑通り用心深いヒヨドリはこの網を警戒して遠くから見ているだけになった。

小鳥の中でも小さいほうになるメジロは、度胸が良いというか、お馬鹿三なのかは分からないが、最初の一日はそれでも警戒していたが以後は安心したかのように二羽一組になって朝昼夕方とやってくる。

.

.

aスペイン語でゲリラ(guerra)とは戦争と言う意味であり、一般的に言われている小規模、突発的に打撃を与えて姿を隠す戦術を意味するものではない。

白根山が噴火して二日、その後大きな噴火は無いが気象庁の観測の裏をかくような場所で噴火した。

昨年、長年研究し観測機器を各地に設置して予測可能か?とも言われた東海地震がやっぱり予知が難しいと匙を投げてしまったが、火山についても同様な状態になったことは確実である。

自然現象のひとつである天災には人知が及ばないことを再確認させられた。

このさき何時になったら、、、と思うのだが、

|

« 荒れた日 | トップページ | 春近し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大胆?それとも:

« 荒れた日 | トップページ | 春近し »