朕丁花香る
昼までに雨が降り出すというので、裏の畑の大根を全て引っこ抜いてきた。
畑では雨を前にして雲が鍋蓋のように上空を覆っていたせいかそばの沈丁花の香りが強く漂っている。
昨日畑に行ったとき最近の気温の上昇と一昨日の雨で野菜が急成長し、大根や白菜に薹が立ち始めており、大根にいたっては素が入るころになったとみた。
そこで、四~五本抜いて調べた結果予想通り青い部分に網をかけたように固い部分があったので、今日引っこ抜いた十本ばかりを長さ10センチほどに切り分け、皮を剥いて大根干しにすることにした。
この雨で、どれだけ水分が飛ぶか心配だが食べられなくなるより良いかと作ることにした。
.
.
森友問題がまた再燃してきた、首相が朝日新聞をこき下ろしたことが裏目に出たのかもしれない。
それにしても、なんだかんだと説明を言い逃れし国会を混乱させている原因はすべて政府側にあるはずである。
本来国会はこんな小さなことに時間を懸ける余裕は無いはずである。
ただただ、首相にたいする気兼ね、忖度に端を発して財務省が資料を隠しているからであろう。
財務相でお友達の麻大臣の答弁は財務省が作った紙を読むだけみたいで、目を下に向けたままの答弁。
こんな答弁を読むだけなら字が読めるようになった子供にも出来る。
そして、どんな大罪になるのかは知らないが籠池夫妻はまだ拘置所から出してもらへ無いそうだ、これも警察の忖度か、、、、
とにかく、出所して喋られるのが怖いからt言うしかない。
.
話は外れるが、北朝鮮の問題にいたっては、トランプ大統領にべったりの強硬論を展開している首相、何時梯子をはずされるか心配だね。
なんだかわが国は、資質の欠く人ばかりが大勢いて将来が明るく見通せない国になってしまったようだ。
| 固定リンク
« 天守の基礎をみる | トップページ | 人間失格 »
コメント