あしたっから
庭先の一角に植えた覚えの無いムラサキケマンの花が咲いていた。
ケマンとは華鬘と書き仏壇の周りの飾りなどを言うのだが、そんな字面から言うと彼岸にぴったりの名前の花かもしれない。
暑さ寒さも彼岸まで、、、というが、ことしはとびっきりの寒さと雨を運んできたようで終日家に閉じこもって、暗い一日をすごした。
と、いうのも、一昨日玄関から降りようとしてつっかけを水に足で探っていたときふくらはぎに異常を感じてしゃがんだのだが、その異常は軽い肉離れだったようで階段を降りるのがつらく感じていたので余計に動く気がしないでいた。
しかし、一日動かずにいるということは退屈なもので、横になってテレビを見ていると、つい唇が寂しさを感じ、仏壇に先日来上げていたおはぎを下ろして口に入れたほか、ハッサクをジュースにして飲むなど”食っちゃ寝 食っちゃ寝”ではますます太る要因となる。
おりから、静岡でも東部や伊豆では雪が降り通行止めの道路が出来たとのこと、そうなれば、多分静岡市の竜爪山にも今年三度目?の雪が降っているに違いない。
竜爪に雪が三度降れば春が来るといわれているので、明日から間違い無しの春が来る。
| 固定リンク
コメント
おばさま

テレビも二時間見ていると嫌になりますね。
何処を回してもおんなじことばっかり、なんとマスコミの個性の無さというか、はみ出してはいけないという風潮なのでしょうか。
で、することがなくなると”小人閑居して 食べ物を探す”
健康管理はそのとき忘れる
投稿: オラケタル | 2018年3月23日 (金) 16時08分
本当に寒い1日でしたが今日は穏やかで
良かった
TVも面白い番組はあまりなく
しかもあれが良いのこれが良いのって
一体何社が宣伝しているのか数えきれないほどの
サプリメントや美容品
こんなものには騙されないぞ~
健康管理は自分でやらなくちゃ
投稿: おばさん | 2018年3月22日 (木) 21時26分