神様の言うとおり
気温は三十度越えだから、日向ではそれより五度くらいたかったかもしれない。
家の桜桃の木の下にハグロトンボのメスが暑さをよけるかのように居座っていた。
昨年までは尻尾がミドリのエナメル状の尻尾をしたオスが縄張り宣言をしていたのだが、今年はすこし違うようだ。
昆虫の世界でも女子力が強くなってきたのだろうか。
ハグロトンボは羽の色が黒いところから羽黒と書くのかと思ったら歯黒と書くそうでこの命名は江戸時代前に付けられていたようだ。
いまどき歯を真っ黒にする化粧法は流行らないものな。そして、別名を”神さま蜻蛉”というのは、その飛び方がゆらりゆらりと飛ぶ姿からだと言う。
.
.
今日は朝から、テレビはアメリカと北朝鮮の首脳会談で持ちきりだった。
ところが、どのテレビ局もこれと言った情報を持ち合わせていないらしく、同じ画面同じ話しの繰り返し、「辛抱強い?」我輩も嫌気が指してBSに流れていったが、こちらは韓国ドラマばっかりついにテレビを消してしまった。
自己中心の二人がどんな話しをしていたのか、果たして噛み合ったのか明日にでも判るかもしれないが、アメリカ大統領の言うことに逆らえない安倍首相がどうなっていくのか、、、、、、、
神さま蜻蛉に聞いても判らないだろうが、ここは一番「どれにしようかな?神様の言うとおり」っていくつもある共同宣言を選んでみたらどうかな?。
| 固定リンク
コメント