« 神様の言うとおり | トップページ | 朝日を浴びて »
トキワツユクサの花が絨毯を敷いたように一面に咲いてる場所があった。
外来種の強みというのだろうか、その一角は他の植物を囃すことを許さないようにして、、、。
大体露草の仲間はすこし湿気の強いところが好きなようで、生え出すと取っても抜いても絶やすことは難しいのだが、とくにこの草はつよい。
花は1㌢に満たない小さな花で、花弁が三枚で真っ白な様子からかわいらしい花なのだが、、、、
投稿者 オラケタル 時刻 21時31分 近所 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トキワツユクサ:
コメント