« 悪の日 | トップページ | 撮り鉄? »

2018年9月12日 (水)

エアコン

Img_0014


Img_0010昨日今日と涼しさが一気に入ってきて、終日エアコンのリモコンに手触れることがなかった。

本当に何日ぶりのことだったのだろうか。このまましばらくは触ることがないのを祈るのだが、、、、

考えてみれば例年になく梅雨明けが早く、熱波が一気に襲ってきたため暑さなれしていなかった身体にはこたえた。

特に雪国育ちでいまだに暑がりの男には耐え難く、おりから、テレビなどからは「我慢をしないでエアコンを入れて」というありがたい音声が追い風になって「ええい ままよ」と一日中何処かのエアコンをうならせていた。

そして、驚いたのはその結果としての電気代が月あたり3,000円程度しか多くなかったことであった。

技術の進歩は目覚しいものがあり、四十年ほど前のエアコンに比べると格段の差があり、あのころは、スイッチを入れるのがはばかれたものだった。

もっとも、四十年前はこんなにも暑くなかったような気がする。

折から、近所のコスモス畑には、冬支度をするかのように揚羽蝶や蜂が蜜の吸いだめをして体力を維持しようとばかり、ひっきりなしに花びらを巡り歩いていた。

|

« 悪の日 | トップページ | 撮り鉄? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアコン:

« 悪の日 | トップページ | 撮り鉄? »