« 孫の効用? | トップページ | 十年ぶりの白糸の滝 »

2019年1月 2日 (水)

縁起物なので

Img_0024


庭の片隅の万両の実が赤くたわわにみのって新年を祝っている。

山で自生していたものの実を持って帰って地面に埋めておいただけだったのが、地味にあったのか大きく育って実をあちこちに撒き散らしたようで、今ではまだ実をつけない小さなものまで含めればその数知らず。

縁起物だというのでそうっとしているがあまり数が増えすぎればそれなりのことをしなくてはならないだろう。

.

.

今日は高齢の箱根駅伝とかで、連れはテレビのかじりついたままで昼の支度もそこそこに動かないでいた。

自分としては、若いとき少し走ったこともあったが今ではそんなに興味が無くなって、十時少し前から山の畑に遊びに行ったが、、、、、、、

駅伝の中継を見なくなったのは、アナウンサーの大げさな絶叫とそれに増して解説者のどうでもよい話が嫌だからである。

駅伝をみていると、増田明美の選手の家族がどうしたなどとまるで身上調査をしてきた探偵の報告みたいになってしまっているし、瀬古利彦が解説に入ったときは早稲田を肩入れした発言や迷解説を連発するなどが原因である。

何時まで経っても同じようなパターンが明日も続くのかと思うと、多分明日も見ないと思う、、、、、

|

« 孫の効用? | トップページ | 十年ぶりの白糸の滝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縁起物なので:

« 孫の効用? | トップページ | 十年ぶりの白糸の滝 »