« くっきりと富士山 | トップページ | 春の競演 »

2019年3月10日 (日)

はるはあけぼの

Img_0011


春はあけぼの やうやう白くなりゆく 

山ぎわの しろくあかりて、、、、、

と清少納言が枕草子の中で書いたように、春は湿り気を帯びた土の香りとともに夜が明ける。

植物も一斉に芽吹きをはじめ、どことなく若芽の色が夜明けとともに目に沁みるようになる。

.

.

春の統一選挙もあと一ヶ月を切ってきて、何処からともなく動き出したのがわかる

静岡でも市長選挙が行なわれることになり、現 新 元の合わせて三人の争いになるようだが、、、、、、

よくよく人材に乏しい町だと感じさせられてしまう。

むかしのことわざに、「帯に短し 襷に長し」というのがあるが、帯はもちろん襷に短い人ばっかりとと言った感じ、

現職は前にも書いたことがあるが、静岡県の市長や町長のなかで、唯一知事にからかかわっれぱなしの人だし、元は現県会議員であるが市長をやったのは15年ほど前の人で現在79歳とか、そして新人は聞いたことのない人とくる。

さて、四月七日にはだれの名前を書くのだろうか、

ようよう白くなりゆき、、、、、自分でも分からない。

|

« くっきりと富士山 | トップページ | 春の競演 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はるはあけぼの:

« くっきりと富士山 | トップページ | 春の競演 »