桃の節句
今日三月三日は桃の節句。
今年は暖冬の影響で何もかも早くなるという話しだったが、桃の花にはいま咲き始めたという感じで、いつもより少し遅いような気がしないでもない。
赤みの強い桃の花は艶やかで浮かれたつ春の花としては最高であり、その実はむかし不老長寿の実として珍重されたと聞く。
花のほうは旧暦の三月三日にはどの辺まで北上しているかわからないが、静岡では例年このころ満開に近い状態ではなかっただろうか。
きょうの午後、茄子とキャベツ、レタスの種をポットにまいてみた。
種の袋の裏に、暖地は三月からでもよいという風に書かれていたので、、、、
昨日安倍首相が「私の責任でウイルス対策をします」テレビで言っていたらしい。
らしい。というのはその時テレビで見ていなかったからである。
どうやら、対策が後手後手になっているという指摘に、専門家の意見も聞かずに思い付きで発表した様子で、学校の現場をはじめあちこちで混乱をきたしている様子だった。
もっともこれを聞いたとき、今まで大臣などがスキャンダルで辞めたとき、「任命責任は私にあります」と言っていたことを思い出し、結局は何も責任を取らないのではないかと思ってしまった次第である。
そのくらい政治家に対して失望感は強い。
そして、今日になってようやく広島選出の河合案里議員の秘書が逮捕されたというが、あまりにも遅すぎるという感じがする。
そして、秘書が香典をもって選挙区を歩いていた選挙違反事件はまだ手がついたのやらどうやら、、、、
検察上部の定年延長も絡んで忖度が横行しているのか、、、この国に対して何を望んでいいのやら、、、
| 固定リンク
コメント
岡崎在住さま
これだけいいようにされても支持率40%越え
わかりませんねえ。
投稿: オラケタル | 2020年3月 5日 (木) 17時14分
これは、まさに「撹乱戦法」というヤツやね。
投稿: 岡崎在住 | 2020年3月 4日 (水) 22時10分