« 桑の実熟れた | トップページ | お茶を飲んでは、、、 »

2020年5月15日 (金)

三年前でよかった

Img_0024-2_20200515204801

三年前の今日は痰に血が混じっていたが、そんなに大変とは思わなかった。

富山で行われた同級会を済ませ帰宅してからかかりつけ医でレントゲン写真を写した結果、どうも肺炎の疑いがあるということで、同業の呼吸器外科を紹介してもらった時にはまだ大したことがないと思っていたのと呼吸器の医者は土日が休みなので月曜日に行くとのといったら、かかりつけ医も了承してくれていた。

ところが、日曜日の朝はやく急に悪化して呼吸が出来なくなり、救急車を考えたが我慢して専門医に行くとすぐさま県立病院に手配され入院となった。

三年前でよかった、といましみじみ思う。

これが今だったら、大騒ぎになり厳重に密閉した救急車で施設のある市民病院送りになっていたことだったろう。

熱が出たという記憶がないが、今までの制度では37,5度以上の熱が四日間出てからでないと検査をしてもらえないし、その間自宅で待機してくれということで悪化、重篤化するしかなかった。

それを今頃になって「誤解だった」というに至ってはなにをか言わんである。

政府がこの問題に真剣に取り組もうとしなかったためどれだけの人がわけもわからない状態で自宅待機をさせられたことだろう。

二十八歳大相撲の力士が亡くなったのは、治療する病院がなかったためであるといわれると、これは一種の殺人ではなかっただろうかという気さえしてくる。

 

|

« 桑の実熟れた | トップページ | お茶を飲んでは、、、 »

コメント

岡崎在住さま
予防注射は5年前75歳の時にすませています。連れは2年前です。
そのことを医者に言ったら「肺炎はいろんなことで起きます、あの予防注射は肺炎球菌にだけしか効果がありません」とのことでした。
肺炎球菌による肺炎は2~3割ということだそうで、それが多いのか少ないとみるかです。

投稿: オラケタル | 2020年5月16日 (土) 21時05分

オラケタ様
歳を取られると肺炎になりやすくなり、そのための予防注射(肺炎球菌ワクチン)があるそうやで、奥様といっしょにワクチン接種してくりょな!!(65歳以上の推奨やと。オリはまんだやな^^;)

投稿: 岡崎在住 | 2020年5月16日 (土) 20時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桑の実熟れた | トップページ | お茶を飲んでは、、、 »