« へとチの間 | トップページ | 篠突く雨 »

2020年9月 6日 (日)

ひな人形のように

Img_0004-2_20200906210901 

オンシジュームの黄色い花びらを見ているとなんだかお雛様のように見えてきた。

ランの中では比較的育てやすいと聞き、花屋に行くとバケツの中に一杯入れられて売られているが、育てるとなると素人にはちょっと難しく、これまでに何回も失敗しやめている。

原因の一つは水やりと場所にあるようだがつい忘れてしまい枯らせてしまう。

しかし、花は花瓶に入れて置くぶんには長持ちするので、、、、、、、

 

いま台風10号が九州の西を北上し気象庁は厳重警戒をするよう勧告している。

先月末以来、八号 九号 十号と立て続けに発生しているが、そのコースはほとんど同じように進み、まるで見えないレールが引かれているかのようだ。

二度あることは三度あるというが、もうこの辺で打ち止めにしないと沖縄や九州の人たちに気の毒というよりほかない。

台風は暖かい海で上昇気流が激しくなることで気圧が低くなり、進むにしたがって海からのエネルギーがさらに勢力を強くして北上する、

その勢力を低くしたり、方向を変更するには人間の力ではまだ制御することは不可能なこようである。

 

今日も夕方になって気温が少し下がってから畑に行っ少し農作業をしたが、五時少し前になって、台風余波の雨に打たれてしまった。

明日から静岡県は400㎟ほどの雨予報が出ており、その後はしばらく雨が続くという予報が出ており、この後秋野菜の種まきの準備に入らなくてはならない。

まだアキレス腱の具合がよくないのでマッサージを続けながらできるところの農作業をするのだが、、、、、

 

|

« へとチの間 | トップページ | 篠突く雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« へとチの間 | トップページ | 篠突く雨 »