« 化石賞を | トップページ | 下元の月 »

2020年11月28日 (土)

つるべ落とし

Img_0047-2 

秋の日はつるべ落としのようと言われるがこれからしばらくの間はさらに日が暮れるのが早くなる。

賎機山に陽がかげる午後の四時すぎから三十分とは立たないのに川も岸も暗くなり、まだ十分に腹が膨れていないサギたちは右往左往して餌を探すがなかなか見当たらない様子で水路のあちこちを探る。

今日は西からの季節風も冷たく感じられ、夜長と寒さをどう耐えて過ごすのか、、、、、

 

毎日毎日ニュースとワイドショーはコロナばかり、静岡県も浜松と静岡で急速にその数を増しているが、対照的なのはクラスターの発生源を公表する浜松に対して、静岡は済生会病院以外は公表をしない。

公表しないため市民は疑心暗鬼でいるし、自民党市議会議員も公表するように市長に申し入れしたが、どうも公表したくないらしい。

優柔不断で典型的な静岡人と見える市長は、クラスターを出した店が公表してほしくないという要望を重視しているが、疑心暗鬼の市民はあそこでないかとかここではないかと詮索しきり、、、、

カラオケを含む店が何店かというところまではわかっているので、同業他店にも被害が出ているそうだ。

とにかく今回のコロナ騒動で、自治体首長の力量がこんなにもあらわになったのだが、トランプアメリカ大統領同様無能でも強力な支持者を持つ首長は次の選挙でも、、、、、、

民主主義とは能力の有る無いではなく、いかに票を獲得するかである。

|

« 化石賞を | トップページ | 下元の月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 化石賞を | トップページ | 下元の月 »