« 見上げれば筋雲 | トップページ | 赤い花 »

2020年12月10日 (木)

そろそろお終いか

Img_0030-2 

紅葉前線がようやく平地にまで降りてきた。

先日来続く暖かい日和に誘われて、安倍川中流の真富士の里。

葉を落とした楢の林の中、寒さを遮っていたものがなくなり朝夕の冷たさが身に応えたようで、葉を赤く染めたモミジの葉っぱ、、、、

明日からまた冷え込むという予報で、小春日和もそろそろお終いなんだろうな。

 

静岡の徳洲会病院でクラスターが発生したそうで、一応収まったとみられる済生会病院に次いで二番目になった。

どこからこのウイルスが持ち込まれたかわからないが症状の出てない人が発生源だとすると防ぎようのない事故である。

今日各局のワイドショーは専門家会議がゴゥトーキャンペーンを一時停止をいう専門家会議の意見を無視する形で政府が来年6月まで続ける決めていることを問題視していた。

これほどかたくなに経済を進めたい政府には何を言っても無駄なようだ。

専門家会議のメンバーはよほど辛抱強い人たちのようで、自分がそのメンバーの一員なら「じゃ 勝手にすれば、、、」と止めるかもしれないと思った。

しかし、医療崩壊を心配する人たちはさすがに偉い。

どん安易無視されても言い続ける責任を感じているのだろう。

後世、この時の政治家をどう評価するか、今から分かっているような気がするんだけど、、、、、

 

|

« 見上げれば筋雲 | トップページ | 赤い花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 見上げれば筋雲 | トップページ | 赤い花 »