« 七日正月 | トップページ | 説得力も屁も »

2021年1月 8日 (金)

おバカさんよね

Img_0066-4 

裏の畠の脇にポツンと一株だけからし菜の花が咲いている。

一見菜の花と一緒ののような感じだが、食べてみると名前の由来である辛みが感じられる。

もともとは余所から持ち込まれた野菜でったが種が逃げ出したようで、あちこちの路傍に根を下ろし繁殖している強い草である。

十年ほど前に山菜ブームがあったときには、これらの草も根元から採取され二番 三番芽まで摘み取られていたが所詮人の心は飽きが来るようで最近は大きな株が堂々と道端に生えるようになった。

いずれにしろ、この寒さの中で”春近し”を感じさせる一株である。

 

アメリカの大統領交代劇を見ていると民主主義というものはこんなにももろいものか思ってしまう。

民主主義を売り物にして世界に広めようと武力まで使って推し進めてきた国の大統領が、選挙結果を認めようとしないで、知性のかけらもない人々を煽って様々な妨害を実行している。

そして、昨日はこれらの人を国会になだれ込めさせて死者まで出している。

もしこれらの人が武器をもって入ったとしたら、死者の数もけた違いに出ていたに違いない。

 

あなた馬鹿よね おバカさんよね

 あきらめが あきらめが悪いのよ

一度離れた心は二度と 戻らないよ もとには        

      と 

|

« 七日正月 | トップページ | 説得力も屁も »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 七日正月 | トップページ | 説得力も屁も »