« 大変時の年? | トップページ | 気になる »

2021年2月22日 (月)

疲れたあ~

Img_0113-1

今日2月22日はニャンニャンニャンと語呂合わせで猫の日だという。

時あたかも、猫の発情期に入る季節であり、先日も家のそばで2匹の猫が威嚇しあっていた。

むかし、高校受験で宿に入った夜一晩中猫の啼き声で眠れなかったのを思い出す。

メスを呼ぶオス猫が二~三匹集まっていたようで、交互に啼き声を出す合間に喧嘩もするらしく激しくギャッという声や走り回る音で迷惑したものだった。

中学が大津山という鉱山住宅の子供だけがいた学校だったが、このころ、食糧難もあってか猫は目の付くところにはいなかったような気がする。

なので、猫がこれほど激しく鳴きかわすのも知らなかったので、はじめは何の声かさえ知らなかった。

翌日、30人採用の入学試験は寝不足もあり朝からだるいような気持ちで臨んだが受験者100人を超す中で50人以内に入ったようで、一次試験は何とか通過することができ、翌日の身体を主とする二次試験に臨むことができた。

 

昨夜はさすがに疲れて早寝をしてしまった。

自動車の運転疲れというより、神経を使わなかったと思っていたが葬儀疲れだったようである。

しかし、身体は疲れ、目はしょぼしょぼしていたのですぐに熟睡するかと思っていたが、これが意外と寝つきが悪かったうえ、隣で寝ていた連れも同じような気配で寝返りを打ってばかりいたので、朝の3時ころ、寝るのを明らめて、起きることにした。

おかげで、朝からだるさが募り一日中ぐうたらぐうたらで過ごす。

 

 

|

« 大変時の年? | トップページ | 気になる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大変時の年? | トップページ | 気になる »