事始め
カレンダーを見ていたら、今日は”事始めの”日だと言い、農業はこの日を基準にしたとのことであった。
この日が基準と言ったって雪深いところはどうしようもない。
変わって静岡あたりでは稲刈りを終えてしばらく休ませていた田んぼにトラクターを入れて土をかき混ぜる作業はいつということが無くできる。
自分が耕している畑も、鍬だけで耕すのにはちと骨の折れる広さだが、大根を抜いた後が三坪ほどあったので鍬を入れてみた。
先日の雨で、少し湿り気が強かったがその分鍬が入りやすく思ったより簡単に作業を済ませ、石灰を撒いて帰ってきた。
耕して思うのは。年々身体が衰えているのは分かっているつもりだったが、コロナによる運動不足は予想よりきつく、夜になって風呂に入ったとき腰に来ているのがわかるほどつらかった。
今年はいつになったら目星が付くのだろうか、テレビによればこらえ性のない若者が街中で飲酒騒ぎを起こしているとのことだったが、、、、、、
| 固定リンク
« 花を添える | トップページ | 今度は潜水艦の負け »
コメント