« 桜に先駆けて | トップページ | 彼岸の中日に »

2021年3月19日 (金)

遠めの山ざくら

Img_0047-3_20210319210601 

安倍川を挟んだ向こう岸に一本の桜が咲いていた。

今の時期にこれほど咲かせているのは山桜なのだと思うが、周りの杉の木ばやしを圧倒するほどの勢いからみるとよほどの大木に違いない。

そばまで行ってみたいが、川を歩いて渡るしかない場所のようなので遠目の桜とするしかない。

”夜目遠目 傘のうち”というが、遠くから黄砂か霞ですこしぼやけているのがさらに想像を掻き立てる。

 

今日の午前中は肝臓を中心としたエコーの検査を行った。

なかなか症状の現れない臓器のエコーは二年ぶりくらいになるそうで、前回は前立腺が肥大しているが、年を取るとほとんどの人がなるくらいだしこの程度は、、、、という評価だった。

今回は、肝機能の値が基準値を少し上回っているということもあっての検査だった。

約20分腹の上を検査機でなぞってその写真で説明を受けたが、、、、、、、

肝臓の一部が少し角が取れて丸くなっていることから肝硬変の前兆かもしれないが、すい臓には異常が見られないということで特にどうこうという状態ではないとのことだった。

あと腎臓にも障害は見当たらず、前立腺は前回より少し大きくなっているようだとのこと。

結局は、「また次回の様子を見てからにしましょう」という言葉を添えて無事帰宅したが、いよいよこの世からおさらばする日が ジリッ!ジリッ!と近づいていることのようだ。

|

« 桜に先駆けて | トップページ | 彼岸の中日に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桜に先駆けて | トップページ | 彼岸の中日に »