« 篠つく雨 | トップページ | 細かい雨 »

2021年6月 5日 (土)

黄昏どき

Img_3446

田植えが終わって間もない田圃を夕日が照らす。

日中あれほど照り輝いていた太陽も今日一日の仕事に疲れてかのようにして力を失い弱弱しい光となるのは、人間の老境に似てなんだかわびしい気持ちにさせる。

この太陽も山の端に入ると一気に夕闇が押し寄せてきて黄昏どきとなる。

 

中国の正式名称は「中華人民共和国」であり、北朝鮮は「朝鮮民主主義人民共和国」だとある。

この名前からすると人民の意見を最優先する国家ということになるのだが、どちらも一部権力者による独裁国家だという風にしか見えない。

昨日六月四日は天安門事件から32年目になるそうだが、鎮圧に乗り出した戦車の前に若者が旗をもって停車させている写真を憶えている。

人民の抗議を武力で弾圧したという負い目を一番気にしているのは、どうも権力側のようで、いまだにこの日が近くなると天安門前を封鎖している風景をテレビは伝えている。

中国には易姓革命というのがあり、どの王朝も民衆の蜂起から崩れ去っている。

共産党が強硬姿勢を貫くのは、どうやらこういう影に怯えてのことのようだが、さて何年先の事やら、、、、、

|

« 篠つく雨 | トップページ | 細かい雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 篠つく雨 | トップページ | 細かい雨 »