« てふてふ てふてふ と | トップページ | ドトント ドトント »

2021年7月22日 (木)

それでもやりますか?

P7210830-2 

涼しいということはこんなにも安眠できるのかと驚く。

”猛暑”という、過酷さを味わうまでありがたみというのを忘れてしまっていた。

一昨日、連れの弟の病状悪化で、長野は立科町に行っていた。

日中の暑さは静岡と変わりがなかったが、湿気が少ないのと、朝夕の気温が10℃台まで下がると久しぶりに布団をかぶって寝ることができた。

おかげで前日は疲れもあっていつもより二時間早く九時には寝てしまったのだが窓から日が差し込む六時ころまで一気に眠ってしまった。

 

今日、長野を後にして帰ってきたのだがあちこちの道の駅や食堂がかなり混雑していた。

車のナンバーなどを見ると首都圏からの車でいっぱいになっていて、食事待ちや人ごみ嫌いの自分は立ち寄ることができない。

今日から四連休に入ったとかで新型コロナウイルスが蔓延している地域からの観光客が、地方にウイルスをばらまきに来ているようで空恐ろしい現象のように見えてしまう。

政府が緊急宣言を発令しても、もう止めようがなくなってしまった感じである。

最も緊急宣言を発令した政府自身に緊張感がなく、自分たちは別だという意識が見え見えなのを察知してしまったようだ。

首都圏の緊急事態宣言を解除した段階で、専門家は急拡大を予想しておりそのシュミレーション通りの数字が出てきているわけなのだが、あまりにも予想通りに数字にびっくりしている。

さらにこの先八月には3000人から5000人が予測されているのだが、パラリンピック時には、、、、どうなるのだろう。

        「それでもやりますか?」

 

|

« てふてふ てふてふ と | トップページ | ドトント ドトント »

コメント

岡崎在住さま

そう言ってもらえるとありがたいのですが、私も関東圏の人のことを言っていられる場合ではないのでしょうが、、、、

投稿: オラケタル | 2021年7月23日 (金) 17時25分

オラケタ様
遠いところ、ご苦労さんやったね^^

投稿: 岡崎在住 | 2021年7月22日 (木) 21時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« てふてふ てふてふ と | トップページ | ドトント ドトント »