線状降水帯の余波
近頃になってできた言葉に”線状降水帯”というのがあって、雨を降らす雲が次々と同じ場所を通り過ぎる現象をいうそうで、これがかかると大雨警報が出て避難勧告が発令させる。
今朝がたは激しい雨がたたきつけ目が覚めてしまったが、伊豆諸島と伊豆半島南部にかかった線状降水帯の余波みたいな減少だったに違いない。
幸いにして激しい雨は午前中に収まったがまだ明日いっぱいは油断できないとのことであった。
その雨が降るさなか連れが県立病院の循環器にかかるので近いところながら、病院への行き来に車で送迎した。
明日も同じ病院のないかにかかり、午後はコロナワクチンの二回目接種と病院と”密”な状態が続くことになる。
おかげで、その隙間を縫って昨日カッターナイフの使い間違いで左親指の関節近くを切って傷口が閉じないので何度か行った外科で縫ってもらおうとした傷も行きそびれてかたく包帯を巻くことで治療することにした。
| 固定リンク
コメント