十五夜 おつきさん
うさぎ うさぎ なに見て跳ねる
十五夜おつきさん 見て跳~ねる
今日は中秋の名月。月々に 月見る月は大けれど、、、、、という言葉場があるように澄み切った秋の空にかかるこの月が一番きれいなのだそうだ。
しかし、残念なことには今日の名月は雲が多くて昨日のようにすっきりとした形では見ることができない。
変わって我が家ではお盆の中に、白と金色の二羽のうさぎが月を挟んで跳ねている様子を描いたものがあったので、この月を愛でることにした。
少々の酒は、このうさぎがバレーボールのようにやり取りしているように見えたのは、ここしばらく禁酒していたせいかもしれない。
さて、夜も更けてから窓から見ると今月今夜のこの月は、朧気ながら雲の薄い部分から下界をのぞき見をするように見下ろしていた。
それがこの月、、、、、
| 固定リンク
« 人生一〇〇年 | トップページ | シルバーウイーク »
コメント