« ツワブキに | トップページ | 心寂しい »

2021年11月19日 (金)

月食

Img_0047-11

静岡からは見えないのかなと思っていた部分月食だったが七時過ぎにようやく見ることができた。

「テレビで月食が始まっていると言ってたよ」と言われて外に飛び出し東の方の空が見える麻機田んぼまで出かけてみたが、うっすらと雲がかかっているようで月の所在はわからなかった。

7時になって、家の窓から見えるというのでカメラを持って二階に上がると半月よりももっと細くなった三日月形月が見えたのでカメラを向けてみた。

しかし、なかなかすっきりとした写真にならなかった。

どうやら薄い雲がなかなか切れないようですっきりとした月が見えない。

あきらめかけたその時シャッターを十回ほど押してみた結果がこの写真である。

テレビでは八十九年ぶりというが、皆既月食は十年前にもあり全体が赤い月の写真はメモリーカードに入っているのだが、どういう解釈で八十九年となったのだろうか。

いずれにしろ、日食と違ってまぶしさはけた違いに低いので、目視で月をカメラの真ん中に収めることができた。

 

 

|

« ツワブキに | トップページ | 心寂しい »

コメント

岡崎在住さま

ほんの一瞬でしたが雲の切れ間に入ったので、、、、、

投稿: オラケタル | 2021年11月22日 (月) 16時46分

お見事な写真ですな😊

投稿: 岡崎在住 | 2021年11月20日 (土) 22時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツワブキに | トップページ | 心寂しい »