« 切り干し大根 | トップページ | ハッとする »

2022年1月24日 (月)

ミカン焼け?

Img_0123-3

毎年のようにこの時期になると庭にメジロのつがいがやってきて餌をねだる。

毎年来るといっても同じつがいではないと思うのだが、区別がつかないので同じように見えてしまうし、餌がないのにもかかわらず、植えてある椿の間からこっちを見ている。

先日来ミカンを切って枝や針金を通して軒にぶら下げているのだが、ほとんど食べつくしたと思って地面に放り投げ、次の餌をつけても、どうやらすると前の餌の方がうまいのか地面に落ちたものの残りを食べていることがある。

今日も今日とて、昨夜来の雨で食べ残しに雨水がたまっているにもかかわらずつがいで食べ残しをつついていた。

最近朝昼晩と時間をかまわずやってきていると見えて、あごの下を橙色にしたつがいが来ている。

人間もみかんを食べ過ぎると黄色くなるというが。

メジロたちも食べた餌飛び跳ねてついた色になったのではなくミカンの食べ過ぎて中から橙色になってきているのではないだろうか。

 

オミクロン株の急拡大に伴いほとんどの都道府県が蔓延防止の適用を政府に申請し、認められるようだ。

蔓延防止法が施行されると、酒類の提供が短くなったり提供されなくなるというので、あちこちの居酒屋などへ駆け込み飲酒が行われているとテレビは報じていた。

もう十分に酒を飲んでここ20年ほど飲み屋に行っていない身にとって「そんなに居酒屋の酒っていいのかなぁ」なんて思ってしまう。

たしか、古女房と二人酒もそんなにうまくはないが、居酒屋に行ったとしても歌は歌えなくなっているだろうし、見知らぬ人との話しもそんなにないような気がするのだが、、、、、

そういえば、酒を飲み過ぎると”酒やけ”すると言っていたが、、、、、、、、

|

« 切り干し大根 | トップページ | ハッとする »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 切り干し大根 | トップページ | ハッとする »