ネギ坊主
もうすこし、もう少しと太るのを待っていたらひと畝すべてのネギがネギ坊主をつけてしまい食べられなくなってしまった。
このまま放っておいて新芽が出てくるのを待つか、根こそぎ抜いてほかのものを植えるか、、、、それが問題だ。
しばらくぶりにウクライナ戦争のユーチューブを見たがかなりフエィクニュースやプロパガンダと見える映像が多くて何が何だか分からなくなってきた。
こちらで見る限りウクライナ側からの映像が多くロシアの飛行機やヘリコプターが無数撃ち落されているやに見えるが、もしその通りならロシア軍が領土から駆逐されてしかるべきだが、なかなかそうはならない。
ただ、あちこちに転がる焼けただれた戦車は欧米でも驚かされているようだが、こんなに簡単に装甲の厚い戦車が壊れるものだろうか。
先の大戦で破壊された日本の戦車を富士宮で見たが、元戦車兵だった司馬遼太郎が言うように装甲の薄い日本の戦車は”走る棺桶”と言われてように簡単に破壊されていた。
それと同じような光景がウクライナであるとすれば、ロシアの戦車乗りは戦線に出たくないだろうと察する
いずれにしろ、戦争は悲惨なものである。
ロシアは将官クラスにも戦死者が沢山出ているようだが、両軍ともその大多数は最下級の兵士であることには間違いない。
他国に攻め込むよう指示したプーチンだけは身の安全が保障されているやに見えるが、、、、、
帝政ロシアの最後に、皇帝お気に入りとして知られた怪僧ラスプーチンという人がいたが、今のプーチンとは関係ないか。
ロシアの僧だからネギ坊主のような頭ではなかったと思うのだが、、、、、、、
最近のコメント