« 真夏日 | トップページ | 蓮華つつじは »

2022年5月31日 (火)

いい湯だな

P5300990

#いい湯だな いい湯だな、、、

 

と、思わず鼻歌が出てきそうな気分になった。

二十九日 三十日と続いた猛暑の中少し熱めの温泉は身体にビンビンとしみこむような気分にさせてくれるのは暑い時期に熱いものをというむかしの我慢比べか暑気払いに通じるものがある。

長野県は小諸の布引温泉に義弟の見舞いと先日植えたジャガイモの草取り追肥、土寄せを兼ねて連泊をすることにした。

今月いっぱい長野県では”信州割り”というキャンペーンを行っていて、先月は静岡県は除外されていたのだが、今回は愛知県や岐阜県なども含めたほかの県とともに認定されたので、その便も含めて利用することにした。

露天風呂はもちろんだが、屋内の大浴場からも大きな窓越しに浅間山が眺めながらの入浴は真夏日の熱い太陽光線であぶられた肌に痛かゆい刺激を与えた。

最近では日帰り温泉に行くことがなくなっているが、日帰りと宿泊の違いは自分たちの感覚ではコロナ感染のリスクに違いがあるような気がする。

今回も体温、消毒はもちろんだが、信州割りの条件の一つにワクチン接種3回目完了というのがあって、その証明書を提示することも条件に入っていた。

 

とにかく、久しぶりの温泉はいいもんだ。

 

|

« 真夏日 | トップページ | 蓮華つつじは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 真夏日 | トップページ | 蓮華つつじは »