« 密集してきれい | トップページ | 二百十日 »

2022年8月31日 (水)

喧嘩上等

Img_0004_20220831211701

庭の菊の葉に二匹のカマキリが来ていた。

体長は4センチ位と小さいし、まだ交尾するには早い時期なので雄雌というわけでもないと思うが二匹並んでいるところを見ると夫婦みたいな感じがしてくる。

たさ、聞いた話ではカマキリの場合交尾が済むと雌の栄養源となるため雄は食べられてしまうことが多いそうだ。

となると、雄は殺されるのを覚悟のうえで求愛するのだが、、、、

 

総理府の統計によると熟年離婚が急増しているそうで昨年は過去最高の21%にもなったそうだ。

時期としては子育ても終わったときとか定年になって長時間一緒に過ごすことが多く案った時期とかが多いらしい。

そして、離婚を言い出すのがほとんど女性の方からと聞くとなんとも侘しい。

子育てが終わった時期というのは、日ごろからの不満が多く「あなたの親の介護が済んだので」「あの時あなたは、何もしてくれなかった」など不満がいくつの積み重なったのが原因だったり、定年になって妻を女中代わりにしたり会社の部下扱いにすることなどだという。

仕事をやめて、はや二十数年我が家では今まで何回も口喧嘩を繰り返してきたが、むかしのように根気というか持久力がなくなり、前なら二三日口も利かないようなことがあったが、最近では二三時間が限界となってしまった。

おまけに、最近の病気がちでは相手に頼らざるを得ず、次の用事のため自動車を運転させなければと配慮しているみたい。

それでも毎日のようにする喧嘩の主な原因は「あれがなくなったけどあんたでしょう」などが多く「なんでも人のせいにすればいいとおもって、そこら辺を探してみな、、、」のようなボケと耳や目の悪い老人の喧嘩ははてしなくつづく。

近所の片割れを亡くした女性は、、、「毎日喧嘩できて良いね」と言われている。

 

   ”喧嘩上等”  

 

|

« 密集してきれい | トップページ | 二百十日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 密集してきれい | トップページ | 二百十日 »