« また今日も | トップページ | 二番子 »

2022年8月 6日 (土)

原爆忌

Img_0001-18

雨の朝、濡れ鼠ならぬ濡れ鳩(?)らしき鳥が屋根の上にひっそりと佇んでいた。

雨を避けてどこかへ行けばよいのにと思ってみていたが、しばらくは考え語としているみたいに動かない。

まるで黒い雨に耐えているかのように

   、、、、、、、、そう、今日は原爆忌

 

今日もコロナ感染者が多数発生し全国で20万人越えが三日続いているとか、近所でも一人、孫も一人が感染していたと聞くと、いよいよ身近に迫ってきているのかと思う。

静岡市は県都の面子もあってか、浜松市を逆転し現在2000人の差をつけて首位を走る。

そして、医療もひっ迫し死者も毎日百数十人発生しているというが、PCRの検査や統計の方が追い付かず実際は何人の人が感染しているのかわからない状態になってきた。

それでも経済優先の首相は何も手を打とうとしない。

優柔不断の人という前評判があったが、岸田首相は決断ができない。

 

江戸時代の狂歌に”白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき”というのがあった。

安倍政治は今も許せぬが、一般大衆がこんな風に思うようになったら、、、、、

とにかく人材に事欠く日本かな

 

 

 

|

« また今日も | トップページ | 二番子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« また今日も | トップページ | 二番子 »