« 栗名月だけど | トップページ | 夕まぐれのコスモス »

2022年10月10日 (月)

蜘蛛にからめとられる

P8050696-3

コガネグモが巣に絡まった太陽を捕まえようと出するかのような情景。

うす曇りの中、生気を失ったかのような太陽はクモの餌食か、、、、、、

 

今日はスポーツの日とかで休み。

以前は体育の日とかで十月十日に決まっていたが、例の休日を近くの日曜日にくっつけて連休にするためこの日前後の日曜日に隣り合わせることになった。

そのため、単なる連休になってその日の意義が薄れてしまうのはほかの記念日と同じことである。

そして、この連休に合わせて島田の帯祭りを含めて静岡の各地でいろんな祭りが沢山開催されている。

もともとこの日をスポーツの日にしたのは1,964年の東京オリンピックが開催された日で、高く澄み切った青空の下わだかまりなく、買ったばかりのカラーテレビで入場行進をテレビで見ることができた日であった。

 

それにくらべて、昨年のオリンピックは誘致当初から国民の支持も少ない中決まったオリンピックで、コロナで一年遅れ経費もかさみ観客も減らさざるを得なかった大会であったが、組織委員会も解散してから、、というより、解散を済ませてから汚職問題の追及が始まった。

現在は高橋理事が頂点の捜査だが、この先もっと大物がいるかのような報道もされて、汚れたオリンピックという感じしかない。

この先商業主義で汚れたオリンピックをどうするか、、、、

 

 

 

 

 

|

« 栗名月だけど | トップページ | 夕まぐれのコスモス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 栗名月だけど | トップページ | 夕まぐれのコスモス »