靄に霞んで
この冬は麻機沼に白鳥が5~6羽来ているというので、出かけてみたが広い遊水地のどこにいるか分からず帰ってきた。
どこかにねぐらがあるそうで朝になるとやってくるそうだが、この寒さで出勤が遅れたのかもしれない。
とにかく、気温が0度を下回っていそうな沼の表面は、霧が立ち上って水面を泳いでいるカモも時折霧の中に入って薄らぼんやりとしていた。
先の参議院議員の選挙で当選した中条きよし議員、「年金はいらないので納めない」と公言しているそうだ。国会審議中に自分のアルバムを宣伝したりやりたい放題であるが、NHK党のガーシー議員などを含めて最近こうした議員の蛮行というか資質に欠ける議員が多すぎる。
こんな人たちに一票を投じた人たちはどう思っているのだろうか。
政見放送の時にこういう一言があれば違っていたのだろうか。「誰に入れても一緒」という気持ちの人は名前を知っているというだけで良いんだろうか?。
先日も、仲間内の話しで「介護保険」って高すぎない。という話しで盛り上がったが、介護保険の厄介にならなければ「幸せ」とおもわなければ、という非常に常識的結論に到った。
ただ、世話にならないから納めるのを拒否しようと思っても年金から黙って天引きしてしまうのでどうしようもない。
年金受給前に亡くなった人、介護保険をもらわなかった人に対し、棺を蓋をする前に「ありがとう」の一言があってしかるべきと思うが。
| 固定リンク
« ジャガイモを植える | トップページ | 紅梅 »
コメント