ジャガイモを植える
世間は寒波襲来とかで雪まみれやトラックの渋滞が報道されているが、さすが暖国静岡では、三度白くなると言われている1,038の竜爪山でさえ雪が降らなかったのか白くは見えなかった。
最低気温は0℃を下回ったが今日は風も吹かなかったので温かく、朝からほとんど雲さえない青空が広がっていたので畠にジャガイモを植えてきた。
そういえば、長野ではジャガイモは撒くというそうだが、どっちが似合うのかな?
午前中はかかりつけの内科医院に行った。
今日はエコーをするので「朝ご飯を食べず、膀胱に小水をためてきてください」と言われていたのに出かけようとしたとき思わずトイレに入ってしまった。
小便をしながら「しまった」と思ったがその時すでに遅し、空っぽではまずかろうと慌ててお茶をコップ一杯飲みこんで出かけてみた。
どうやらそのお茶が効果があったようで、、、、無事に済み、エコーの結果を聞いたが肝臓が少し丸くなっているものの腎臓膵臓などに異常は感じられなかったとのこと、、、
良かった良かったなんだが、いつも通りに薬をといわれたので「先生、肝臓の薬がかなり余っているので十日分減らしてもらえますか、なにせ、一日三回飲む薬はよく忘れてしまうので、、、」
優しい医者は起こりもせずに、「じゃ減らします」と診察を終える。
エコーと血液検査の採血を合わせて今日の診療費は1,870円と薬代670円の出費。
| 固定リンク
« 寒波襲来というが | トップページ | 靄に霞んで »
コメント