貧乏に出来ている
季節の移ろいは早いもので久しぶりに言った山の畑周りの梅は今が満開だった。
この花一つ一つが6月にはゴルフボールのような大粒の南高梅になりまた梅ジュースか梅干しにするのだが仕事を辞めてから梅干しの消費量がぐんと減り、昨年のはほとんど手つかずに残っている。
「この上さらに増やしても誰も食べないよ!」って言われても出来た実をそのまま土に返すのももったいないし、、、、、
先日バレンタィンデーに誰も持ってこなかったと嘆いていたら今日になって届いた。しかもとびっきり上等なものが、、、
なんでも行列をしないと買えないという東京は白金台のショコラティエエリカのトリュフ 十六個詰めのものが、インターネットで見ると2800余円もするそうで、早く食べなさいとあった。
今までこんな高級のチョコは食べたことがないので、恐る恐る口に入れたがその甘いこと甘いこと。
いくら至急食べなさいと言われても二粒が精いっぱい。
送ってくれた人には悪いが、自分の口は貧乏に出来ているらしい。
| 固定リンク
« 飛ぶのも泳ぐのも | トップページ | 孫の結婚 »
コメント