カラ松くん
カラマツの木に松ぼっくりが鈴なりについている。
松の仲間で落葉するのは少ない、小さな松ぼっくりには実がたくさん入っていて小鳥たちの餌として、この時期訪問客がたくさん来ていると思ったが、全然見ることができなかった。
ひょっとしてもう食べつくされているんだろうか。
そんなことを思いながら眺めているうちに「そういえば赤塚不二雄のギャグマンガにおそ松くんという六つ子の漫画があって、その中に”から松”ってのがいたななんておもってしまった。
最近は子供たちと接する機会がなくてどんな漫画を見ているのか知らないが、広域強盗団の指揮官にルフイってのがいたが、これは漫画の主人公から盗用したのかな??ってくらいまではわかる。
トルコで起きた地震はトルコや隣国シリアで大量の犠牲者を出し、最近情報では三万三千人とも言われさらに増加しそうだともきく。
地震の大きさもあるが建物の脆弱さも大きく関与しているらしい。
そして、困ったことには東北地震の時同様寒い季節であり、被災者の苦労がしのばれる。さらに輪をかけてこの地域はクルド人という反政府の基地になっているところから支援が届きにくいということで悲惨さは計り知れない。
日本からもいくらか救助隊も行っているようだが、言葉も通じない場所であり公務員の汚職度のランキングの低い国ではどれだけ届くのか心配になる。
さりとて送らないでいるより、、、、と、わずかながら寄付してみたが、どうなるのやら
| 固定リンク
コメント