« 桜桃は満開 | トップページ | 白い富士に »

2023年3月19日 (日)

幾筋も

Img_0540-3 

我が家の窓から空を見上げると幾筋もの飛行機雲が見られることがある。

飛行機雲は、いくつか理由があるそうだがその一つに排気ガスに含まれる水蒸気が周りの気温に冷やされて氷状になって見えるものですぐ消えるのは飛行機雲の回りの湿度が高い状態だそうだ。

このようにしていく筋も見えるのは湿気が高ったため消えるのに時間がかかったのだろう。

ただ、見る限りで7本の雲が見えたことから、我が家の上空はどこへ行くのか分からないが飛行機の通り道のようだ。

 

今日は大相撲の中日であり、唯一の全勝力士が静岡県出身の翠富士のみになった。

最近大関だった力士が次々と陥落していき一人横綱と一人大関となってしまったがその二人が休場に追い込まれ関脇力士が最上位と前代未聞の番付になり興味は半減した。

そもそも最近はテレビも十両幕内力士の相撲の星取表は翌日の新聞という何十年も前の状態になっているのだがここ数年は平幕力士の優勝が多く、大関を陥落しても辞めないため、十両に何人もの元大関経験者いるとか、、、、

なんだか大相撲の印象が変わってきてしまったのが見る気を変えさせてしまった。

 

 

 

|

« 桜桃は満開 | トップページ | 白い富士に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桜桃は満開 | トップページ | 白い富士に »