« 今日も暑かった | トップページ | ホタルブクロは »

2023年6月19日 (月)

Bella Ciau (さらば恋人)

23061918-2

ハマナスの赤意味が熟れていた。

寒さに強く栄養の少ない砂地にも強く海岸端などで群生しているというところから北海道特産というイメージも強いが先年、海から一番遠い町と言われる佐久市の傍でも咲いているのを見たことがある。

食べられるそうだが、手を出す気にはならないような果実なので味は知らないが、梨に似ているようで浜梨だったそうだが、東北なまりが入ってハマナスになったとか、、、、

 

ウクライナ軍が反転攻勢に入ってから二週間、なかなか思い通りにはならないようだ。

ユーチューブでは盛んにウクライナ軍の優勢とロシアの腐った体制から今にも敗退しそうな情報が流れてくるが、大本営発表程ではないのだろうが希望的観測が多いように見受けられる。

 

若かりし頃歌声運動が盛んで、労働組合の出張で東京に行った際新宿のカチューシャやともしびに何回か言った覚えがある。

いまも、”ともしび”があるやに聞いているがお客はみんなおじいさんおばあさんになってしまって昔年の面影はないそうだ。

歌声喫茶でよく歌われていたのはロシア民謡が多かったのだが、いまはどうだろう。

そうした中で当時は日本語でしか歌われなかった「さらば恋人」というのがあった。

後年、堺正章が歌った同名の歌とは違いナチスの侵略を知ってパルチザンと共に山に入って抵抗運動をした人をうたったものだった。

その歌を久しぶりに「Bella Ciau」(ベラチャウ)という名前で聞いた。

背景には銃を持ち軍服姿のウクライナの若い女性が写されており、こんな年若い人がナチスならぬ近年まで同胞だったロシアとの戦いに命を懸けていることにしびれた。

その後しばらくして、新聞でイランなど女性の権利が低い国でもこの歌が歌われていることが書かれていた。

原曲はイタリアだが今や全世界で歌われている歌になった、、、、、が日本ではどうだろう。

         知られざる名曲になってしまったようだ。

 

 

 

|

« 今日も暑かった | トップページ | ホタルブクロは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日も暑かった | トップページ | ホタルブクロは »