芒種
暦の上では今日が芒種。
気温も暖かくなり水ぬるみ、米などの種をまく時期というがほとんどの田んぼでは田植が済んでしまっていて、その間をカルガモが歩いている。
近年異常気象とかで、日本の夏は温帯より亜熱帯型、いや熱帯にと言ってもいいほどの暑さになり、日本の気候に合わせて本来なら熱帯が好みだった稲を涼しい日本でも植えられる植物にしてきた。
事実、自分の先祖が代々と暮らしてきた標高1,000mの高さにある集落は戦前までほとんど米がとれず、稗飯が当たり前だったが、最近では北海道の米が美味しいというから、今この集落が残っていればうまいコメの産地になっていたかもしれない。
リンゴやアンズなどの寒いところの果実も、今では長野や山梨より北の方に移っていくようだと聞いたことがある。
国会に一日も出ることなく資格をなくしたいわゆるガーシーが日本に帰ってきて逮捕されたとテレビは報じていた。
逮捕されることをあれほど恐れて、「日本には帰らない」と言っていたが、パスポートも失効し携帯電話一つ着のみ着のまま、所持金もなく帰ってきたのは彼の国で逮捕同然で国外追放となったのは間違いないだろう。
それでも虚勢を張っての凱旋には警察署前で支援者と言われる人から応援のヤジが飛んでいた。
先の選挙では個人名で28万票とも言われる票を獲得できたのは、いわゆるユーチューブでコメントに共感する若者が多かったためであり、この人たちが応援の声を上げていたためと想像する。
この人たちは大まかにいえば社会の逼塞間を一番受けている人たちで、上級国民に対する嫌悪感からこれらの人を叩くガーシーが自分らの味方みたいに思ったのではなかろうか。
しかし、今日のテレビは彼の収入が一億円を超えるのではないかと言っているように彼を支援した社会の底辺に住む人とは真逆の人であたことを、、、、
いわゆる弱者の味方を装うことで高収入を得ていた人であることを知っていただろうか、、、、、、、
| 固定リンク
コメント